マラソン奮闘記#1 – マラソン走るぞ~!
第8回 水戸黄門漫遊マラソン マラソンが走りたい! という衝動により、マラソン大会にエントリーしました。 https://mitokomon-manyu-marathon.com/ 10月29日、第8回 水戸黄門漫遊マラ…
第8回 水戸黄門漫遊マラソン マラソンが走りたい! という衝動により、マラソン大会にエントリーしました。 https://mitokomon-manyu-marathon.com/ 10月29日、第8回 水戸黄門漫遊マラ…
先日の投稿の多重録音にて、EWIでアドリブをやってみました。 スタンダード曲のAutumn Leaves。 曲のテンポはゆっくりめ。 ソロの長さも半コーラス。 それでもアドリブをやるという挑戦。 これが今できる全力です。…
2023年1月からピアノを始め100日以上が経過しました。 現状ピアノでできることは以下。 ・讃美歌/Hymnal ・バイエル ・現代曲(ギロックベスト1) ・ジャズ (メロディと1357のみ) ・多重録音 これにアニソ…
沖縄旅行は突然降ってわいたものですが、3月には元々別の予定を立てていました。 フィリピン! コロナ後初の海外旅行ということもあり、まずは近場で行ったことがある場所。 ロシアは今は行けないので、フィリピンです。 社会情勢を…
Girl From Ipanema(多重録音) ブログでの投稿が遅れましたが、 4月2日にJam of the Week用のThe Girl from Ipanemaの多重録音して、Youtubeへ投稿しました。 *Ja…
コロナ移行初の大きな旅行! 沖縄です!! 、、、嘘です。 実は去年は北海道に行きました。 函館に祖母の家があるので函館駅近くの想苑に行ったのですが、 コロナの影響でやってませんでしたorz 函館×トロンボーン/日本のジャ…
2023年1月からスタートし、毎日ピアノは3カ月経過しました。 3月にできるようになったことは以下。 讃美歌(Hymnal) No.89 ⇒ No.134 バイエル No.71 ⇒ No.91 ギロックベスト Level…
帰ってきたJam of the Week Jam of the weekが帰ってきました! “Jam of the week”とは。 毎週お題がありそれに沿った演奏(主にJazz)を投稿するFac…
毎日ピアノ2カ月経過 2023年1月からスタートし、毎日ピアノを2カ月間継続しました。 2月にできるようになったことは以下。 讃美歌(Hymnal) No.58 ⇒ No.89 (2/25) 演奏のクオリティが上がった(…
毎日ピアノを継続中。 2023年、とりあえず讃美歌からスタート。 途中からバイエルを始める。 そして現在、バイエルの70番越えまで来ました。 バイエルは全部で106番(それと併用曲)。 始めた当初は106という数字が果て…