痩せすぎなことが悩み/何とかして体重を増やす方法
海外に行く度に思うことがあります。 外国人ってみんなガタイが良い! 自分は仕事は翻訳ですが、IT系がメインの為その分野の出身の人を見る人が多いです。 大体の人は半病人に見えます。 太陽の光に浴びておらず肌が青白い それに…
海外に行く度に思うことがあります。 外国人ってみんなガタイが良い! 自分は仕事は翻訳ですが、IT系がメインの為その分野の出身の人を見る人が多いです。 大体の人は半病人に見えます。 太陽の光に浴びておらず肌が青白い それに…
元号あけましておめでとうございます。 元号が平成から令和に変わったからというわけではありませんが、区切りがいいので今後の目標なんてものを書いていこうと思います。 1. 仕事を辞める まずは2019年で今の仕事は辞めます。…
留学を経験したことがあるならば誰しも大なり小なり同じ問題を抱えます。 それは語学です。 日本では日常生活では日本語のみしか使われていません。 そのため、海外に留学に行った際には日本人は一層苦労します。 自分もアメリカで苦…
もう2月ですが、あけましておめでとうございます。 去年の12月から今年の1月に読んだ本のリスト。 ハービー・ハンコック自伝 新しいジャズの可能性を追う旅 小さなチーム、大きな仕事 働き方の新しいスタンダード 人生の100…
10月はほとんど本を読みませんでした。 コミットすれば本を読めるとは何だったのか……。 コミットして本を読む: https://isseiec.com/readinglist092018 なので10/11月をまとめて読ん…
初めましての人は初めまして! 旅するトロンボーンへようこそ!! 旅するトロンボーンのECです。 EC ECは自分の名前”イッセイ”から来ています。 外国で自分の名前の発音をするのが難しそうだなと思…
先日このような記事を書いた。 運動不足はタバコよりも健康に悪い: https://isseiec.com/lackofexerciseisbad 被験者の状態 死亡率 Smoking(タバコ) 1.41 CAD(冠動脈疾…
ブログで投稿した数が100を超えました! とは言ったものも投稿した記事がこのサイトに100以上残っているかは不明です。 最近は自分の投稿をリライトし、時には記事を削除したりもしています故に。 一番最初の投稿が2018年5…
普段から運動ってしてますか? Yes! と答えられる場合は全くもって問題ないです。 No… この場合はやばいですね。 “運動は健康に良い” これは正しくもあり間違っています。 この記事…
男の仕事の八割は決断だ。そこから先はおまけみたいなもんだ。 -承太郎に羊 人は悩む生き物である。 全くもってその通り。 人は日常のホンの些細なことにも迷ってしまう。 こっちとあっち、どちらにしようか 右と左、どちらにしよ…