2024年6月の投資報告

投資・株

2024年6月の投資報告!

配当金

242,804円

6月の税引き後の配当金です。
これだけあれば1カ月の生活が十分賄えます。

、、、とは言っても6月の配当金は1年で一番高い月。
これが毎月貰えるならば会社辞めるのに。

買い

1893 五洋建設

浮体式洋上風力発電に期待した投資。
浮体式洋上風力発電は”海に浮かべた風力発電装置”といったところでしょうか?

太陽光発電は素材の関係上中国が強い。
風力発電は日本でも期待できそう。

日本は海が多いので、海資源を活用できる洋上。
浮体式なら技術の発展で更に進歩が可能。
風車の設置の仕方によっては、養殖や海洋調査など電力以外でも役に立つことも期待。

3402 東レ

“炭素繊維複合材で世界首位”、”風力発電翼”、”半導体向けの絶縁樹脂材料を開発”
四季報のキーワードが強い。
後は個人的に、技術が高い会社素材の会社は日本の強みだと思うので。
お金に余裕があれば、このタイプの会社は常に模索中。

売り

3475 グッドコムアセット

東京23区で投資用マンションを販売。

今NISAで投資の流れが来ている。
→株式投資の次は不動産投資に興味を持つ人が増えるのでは?

上記理由に購入。
配当も売り上げも悪くない。

ただし最近は金利上昇の話題が顕著に。
そして設立が2006年、上場が2016年と若い会社。
業績が悪くなった際にどうなるのかわからないので売り。
不動産投資の類似銘柄は他にも持っているので、少し減らしても良いかなと。

株主優待

3397 トリドール

私の一押しその1。
丸亀含むトリドールで使える優待カード。

以前は100円ごとのチケットだったのですが、今回からカードになりました。
チケットを用いたの支払いの流れは、、、

楽天ポイントアプリの提示 ⇒ 丸亀アプリの提示 ⇒ 紙クーポンの支払い ⇒ 足りない分のお支払い

非常に面倒臭かった!
楽天ポイントが貯まらなくなること。
優待カードのみで支払いが完結すること。
この2つでお支払いが楽になりました。
丸亀は安くて美味しい重宝します。

2816 ダイショー

私の一押しその2。
ダイショーの自社商品。

優待の本命は鍋の素が多く届く冬ですが、夏の優待も頑張っています。
普段自分では買わないものを送っていただけるので、『こんなものもあるのかぁ』と驚きとともに楽しんでいます。
良いものは自分で買ってリピートしよう。

2602 日清オイリオグループ

日清オイリオのオイル。
普段の料理ならこれで十分。
天ぷらをやると少し多めに使うかも。

2804 ブルドックソース

結局のところ、ソースはブルドックが美味しい。
ソースがなくなりかけていたので、助かります。

クオカード

3183 ウイン・パートナーズ 1000円
3435 サンコーテクノ 500円
5976 高周波熱錬 1000円
7337 ひろぎんHD 500円
7510 たけびし 1000円
8159 立花エレテック 2000円
8418 山口FG 500円

合計金額は6500円。
クオカード優待を集めていた時期があり、それの名残。
コンビニでの買い物、クオカードが使える本屋での購入ができるので重宝しています。
金額が上がると非常に有難い。

カタログギフト

8601 大和証券グループ本社
8591 オリックス

カタログギフトは普段自分では購入しないものも多く、見ていて楽しいです。
まあ、大体は魚の漬け丼にしてしまいますが。
オリックスは今回で優待が廃止となるので、最後の優待となります。

暗号資産

4765 SBIグローバルアセットマネジメント
8473 SBIホールディングス

優待で少しずつXRPが積みあがっています。
今後暗号資産を取引する予定はありませんが、貰える分でどこまで行けるのか興味があります。

他にも、SBIグローバルアセットマネジメントは株式新聞の優待もあります。
証券会社のレーティング情報がまとまっていて見やすい。

4755 楽天グループ

SIMカード
初回限りの楽天のSIMカード。
データ通信のみなので、デュアルSIMでデータ通信を優待から使用。
私は楽天モバイルを利用しているので、データ通信料を抑えて安く使うことができます。

割引券

2694 焼肉坂井HD
3289 東急不HD
4680 ラウンドワン
8281 ゼビオホールディングス

私が利用するのは焼肉坂井とゼビオ。
焼肉坂井系列の居酒屋てんてけてんで使えるクーポン。
マラソンで使う靴をゼビオ購入するための20%offクーポン。
使っているのはこれぐらいです。