2023年、受動所得で暮らしたい!!
2022年も優待重視の自分が欲しい株を投稿しました。 記事にて取り上げた株の中で私が持っている銘柄は以下。 2022年4月~6月向け優待・配当狙いの銘柄10選 1419 タマホーム 3663 アートスパークホールディング…
2022年も優待重視の自分が欲しい株を投稿しました。 記事にて取り上げた株の中で私が持っている銘柄は以下。 2022年4月~6月向け優待・配当狙いの銘柄10選 1419 タマホーム 3663 アートスパークホールディング…
2023年4月~6月向け優待・配当狙いの銘柄を私目線でピックアップしました。 優待時期が近付くと注目度も上げり、株価も連動してしまうので。 今の間に仕込んでおきます。 見方は以下の通り。 証券コード 社名 最低購入額 配…
2022年10月~12月向け優待・配当狙いの銘柄。 見方は以下の通り。 コード 社名 最低購入額 配当率 株主優待(時期、最低購入数、内容) -気になるトピック *情報は全て会社四季報 2022年3集夏を参照しています。…
去年の10月はから会社員生活がスタートしました。 5月末には人生初のボーナスが貰えるので! 投資にお金を回していきます!! 今回は2022年7月~9月向け優待・配当狙いの銘柄です。 書き方は以下の通り。 コード 社名 最…
2020年1月にオーストラリアから帰ってきて、再び株を始めました。 以前は成長株投資法だったのですが、優待・配当狙いの投資にシフトしました。 そんなこんなで2021年は、四季報が出るたびにを用いて優待・配当狙いの株を探し…
2022年4月~6月向け優待・配当狙いの銘柄。 見方は以下の通り。 コード 社名 最低購入額 株主優待(確定時期、条件) 配当率 -気になるトピック *情報は全て会社四季報 2022年1集新春を参照しています。 10万円…
2022年1月~3月向け優待・配当狙いの銘柄。 3月の配当は多いので今回は2本書きました。 前回は10万円以下の銘柄。 今回は10万円を超える銘柄の紹介です。 見方は以下の通り。 コード 社名 最低購入額 株主優待(確定…
四季報にある1月~3月の優待がある銘柄に一通り目を通しました。 特に3月は優待の数が非常に多く時間が取られました。 そして見るものが多いということは、当然目に付くものも多くなる。 なので1月~3月向けのおすすめ銘柄の投稿…
ようやく四季報に目を通しました。 6月発売なのに随分時間がかかってしまいました。。。 個人的な優待・配当狙いの銘柄を10選びました。 見方は以下の通りです。 コード 社名 優待の有無 *有りの場合は優待権利確定月(優待ま…
四季報出ました!! 発売に伴い、持ち株の見直しを行いました。 売り 2226 湖池屋 ポテトチップスの会社。 カンブリア宮殿でも取り上げられてました。 ……別に悪くはないのですが、、、 ただこれに投資するなら他のもっとい…