インドネシア人を家に泊めてみた/Couchsurfingで海外の人と知り合いになろう!
普段Couchsurfingを利用して宿泊費を節約し旅の費用を安く抑えています。 Couchsurfingとは: https://isseiec.com/couchsurfing 今回は自分が泊まりに行くのではなく、イン…
普段Couchsurfingを利用して宿泊費を節約し旅の費用を安く抑えています。 Couchsurfingとは: https://isseiec.com/couchsurfing 今回は自分が泊まりに行くのではなく、イン…
飲みの席の意外な話/フィリピンにて フィリピンでの話。 Couchsurfingで現地の人や旅人を交え飲んでいました。 Couchsurfingとは: https://isseiec.com/couchsurfing 一…
AirBnBというアプリを知っていますか? 民泊ビジネスを有名にするのに一役買ったアプリです。 自分の家にある余った部屋を旅行者に提供することで持ち主側はお金を貰う。 旅行者側はホテルよりも安く泊まれる場所として使われま…
今(2018年)の自分は翻訳や通訳の仕事をメインやっています。 しかし元から英語が特別できた訳ではありません。 本格的に英語の勉強を始めたのはアメリカの大学行ったとき。 日本にいたころは英語は受験勉強のみです。 今まで海…
2018年4月、再びフィリピンのマニラを訪れました。 今回はセミナーの通訳の仕事もありました。 マニラで初の通訳: https://isseiec.com/interpretfirsttime とは言ってもビジネスだけで…
2018年1、2月、ベトナムのホーチミン(サイゴン)にトロンボーンを持って旅行しました。 昼間にMaltというセッションに行った直後の話です。 Maltでの話: https://isseiec.com/sessionin…
2018年最初の旅。 1月27日~2月1日にかけてベトナムのホーチミンへ行ってきました。 前回のバンコク(タイ)に引き続き、再び東南アジアです。 バンコクのジャズセッション: https://isseiec.com/se…
2017年12月、年内最後の音楽旅。 今回はバンコク(タイ)のセッションに行ってきました。 Skyscannerでチケットが安かった 日本は冬だけど東南アジアなので暖かそう これらの理由でバンコクを選びました。 前回のロ…
古今東西に怖い話は数あれどこれほど怖い話はあるだろうか? いや、ない! 今回は世にも恐ろしい話。 その前に報告を一つ。 pBone 実は海外にトロンボーンを持って行くにあたって、トロンボーンを一本新調しました。 海外のジ…
前回ロシアのセッションCat&CloverにてホストのキーボードよりContrabandaというお店を紹介されました。 今回はContrabandaClubに行くお話です。 前半はこちら、Cat&Clov…