2023年1月1日からYoutubeにて毎日ピアノ演奏を投稿しています。
2025年3月10日で800日経過!
現在も継続中。
800日を経過して、今回は明確な成果があります!
ジャムセッションでピアニストデビューしました!!
毎日ピアノ800日の成果
ジャズをやるならコード楽器をある程度弾けるようにした方が良い。
ピアノなら左手でコードの1357、右手でメロディ。
2012年にアメリカでジャズと出会い、当時のジャズの先生にこのように教えられました。
10年以上経った現在も忠実にこの教えを守っています。
新しい曲を学ぶときは大体このやり方。
ピアノに向かって左手でコード、右手でメロディを弾いてみる。
2023年、投稿を始めた当初も当然このやり方。
左手はコードの1357を機械的に弾き、右手はメロディ。
これしかできません。
800日経って。
少しコードで遊べるようになりました!
とはいっても、メロディを弾きながらコードまで手を回すのは現状では非常に厳しい。。。
ならばセッション!
フロントにメロディを取ってもらって、私はコードを弾く。
このピアノ伴奏がめちゃくちゃ楽しいです。
動画は多重録音なので、ライブではありません。
セッションで少しコードで遊べるようになれば、周りの演奏に反応できる。
フロントのソロの間に上手く音を入れられる、その瞬間が気持ち良い!
ただし、個人で練習をしてきたためかコードを弾くときに必ずルートを弾く癖がある。
これは今後直していきたい。
そして、当然セッションではピアノソロが回ってきます。
そちらはまだまだ練習中。
セッションではアコースティックピアノが多く、私が持っているキーボードとは全然違う。
特にピアノは鍵盤のキーが重く、キーボードで練習しても練習通りにならないorz
電子ピアノの購入を検討するかぁ。。。
今後はピアノでもジャムセッション開拓
現状はピアノとしてセッションに参加するのは勝手知ったるセッションのみ。
ある程度面識がある方ならば、多少の迷惑を掛けても良いと思っています。
私がピアノの練習中だとお相手様にもわかってもらえるので。
ただし、初めましてのセッションは尻込みしてしまう。。。
今後は”初心者”セッションと名の付くものに訪れてみるのも良いかもしれません。
そのためにも!
まずは電子ピアノを買おう!!

ジャズの先生にはCasioのPriviaを進められました。
楽器屋に見に行ってみよう。