2019年家族で屋久島に行きました。
その直前に一眼レフカメラについて勉強しました。
↑この本凄くわかりやすい!
この記事では一眼レフを買った経緯や学んだこと書いていきます。
もっと良い写真が撮りたい
2018年9月家族で南米旅行に行きました。
家族で南米旅行: https://isseiec.com/memoriesofnazca
そのとき思ったこと。
もっと良い写真が撮りたい!!
南米ではiPhoneのカメラを使っていたのですが、もっと良い写真が撮りたいと思い、一眼レフを購入を決意しました。
そのとき買った一眼レフ。
ペンタックス。
選んだ理由は……未だによくわかりません。
レンズが付属していて、なんとなく良さそうだったから。
そんな理由で購入しました。
一眼レフは難しい
一眼レフを買いました。
買ったのは良いのですが……
色々難しい!
ボタン、モード、つまみ、画面の数字……
とにかくいっぱいあって訳がわからない!
一眼レフの勉強をしようと本を開くもよくわからず。
そんな訳で、とりあえずAutoにしてパシャパシャやってました。
それでも良い写真は撮れます。
フィリピンのマリカバン島: https://isseiec.com/marikabanisland
ズームも便利でセッションに行った際に写真を撮るのには非常に便利。
エストニアのジャムセッション: https://isseiec.com/jamintallinn
一冊の本に出会う
1. カメラの勉強をしよう!
2. やっぱり訳がわからない!!
3. 1.に戻る
これを何度か繰り返している内に一冊の本に会いました。
カメラはじめます!
マンガでわかる 一眼レフカメラの入門書。
これが非常にわかりやすい!
難しい専門用語もほとんど出ません。
そして初心者がカメラを学ぶ過程が描かれているため、何も知らない私にも非常にわかやすい。
マンガ内のキャラクターを通して一緒に学べます。
たまたま書店で見つけたのですが、即購入。
背景をぼかす
カメラのモードをAv(A)にしてF値を変えるとボケていくようです。
明るさを変える
露出補正をいじることで明るさを変えることもできます。
色も変えられる
おまけに色も変えられます。
もっと良い写真を撮るために……
他にも色々使えるテクニックが書いてあります。
『何を学べば良いのかわからない!』という方にはカメラはじめます!は超おすすめです。
一眼レフについて勉強すると、写真を撮るのが更に楽しくなってきます。
そして楽しくなってくると、もっと良い写真が撮りたくなる。
その為には自分のセンスも磨かなくては。
色々撮ってもっと勉強してみます。