MENU

人気のページ

  • ジャズのアドリブの引き出しを増やす/エンクロージャー
  • 吹奏楽部必見!音程が悪いを治す方法
  • トロンボーンで速く演奏する/ダブルタンギング、ドゥードゥルタンギングの練習
  • 初ヨーロッパはエストニア!/タリンのジャムセッション
  • 奥多摩のアドベンチャーレースに参加しました(‘ω’)ノ

カテゴリー

  • 投資・株 20
  • 新旅するトロンボーン(仮) 15
  • マラソン/トライアスロン 32
  • ライブ告知 2
  • ダイビング 19
  • 30代からの大学受験 3
  • 旅するトロンボーン 24
  • 楽器の練習 65
    • ピアノ 36
    • トロンボーン 10
    • フィンガードラム 1
  • 旅の話 66
    • 旅でのトラブル 4
  • 旅(その他) 12
  • ワーキングホリデー 6
  • 雑記 37
  • English 1

旅するトロンボーン

  • 自己紹介
  • 世界のジャムセッション
  • 耳コピ楽譜
  • Transcriptions
  • List of jam sessions

ジャカルタ(インドネシア)のジャムセッション/ラマダンだろうと音楽を探せ

2019年5月21日

音楽だけでは生きられないが、音楽なしでは生きたくないね! インドネシアに行きました。 しかし自分が行った時期、イスラム教はラマダンの真っただ中。 音楽、やって、ない! イスラム教国に行くならラマダンに注意: https:…

ジャズトロンボーン研究/スライド・ハンプトン(Slide Hamton)-Ladybird

2019年5月18日

Lady Bird アルバムMad About Taddより、Lady Bird。 作曲はタッド・ダメロン(Tadd Dameron)。 ダメロンはLadybirdの他にもスタンダード曲が結構あります。 アルバムのMad…

旅行に行ったらお店が閉まってる!?/イスラム国を訪れるならラマダンに要注意!

2019年5月17日

5月中旬、インドネシアに行きました。 もちろんトロンボーンを持って! 現地でジャムセッションを探していたのですが…… 『5月に来るの?5月はラマダンだから音楽はお休みだよ』 音楽はない? ラマダン?? 何それ??? ラマ…

ファンタジー世界へようこそ/写真で歩くタリン(エストニア)

2019年5月7日

ストックホルム(スウェーデン)から船を利用しタリン(エストニア)へ。 北欧バルト海の船旅: https://isseiec.com/boatacrossbaltic タリン到着 船を下りた先は…… もうこの時点で旧市街の…

どうしたらもっと楽器が上手くなるの?/毎日5分でできる上達するための唯一の方法

2019年5月6日

エストニア、タリンのジャムセッションに行った際に現地のミュージシャン、サックスのJuriと会いました。 エストニアのジャムセッション: https://isseiec.com/jamintallinn Juriはプロのミ…

やりたいことをやろう!人間いつ死ぬかわかったもんじゃないんだから

2019年5月5日

元号あけましておめでとうございます。 元号が平成から令和に変わったからというわけではありませんが、区切りがいいので今後の目標なんてものを書いていこうと思います。 1. 仕事を辞める まずは2019年で今の仕事は辞めます。…

ボードゲームのススメ/友達と恋人との休日にもおすすめ

2019年5月4日

先日、日本に帰ってきて以来ようやく、カタンの開拓者(以下カタン)をプレイすることができました。 アメリカに留学していたころはそれなりにボードゲームをやっていました。 しかし日本に帰って来てからはほとんど遊ぶ機会がありませ…

上海(中国)を半日観光/トランジットを利用して観光しよう

2019年4月29日

海外旅行に行く場合飛行機の乗り換えが発生することがあります。 乗り換え先で半日近くかかるトランジット、その場合はその場所を見て回るチャンスでもあります。 しかしトランジットで観光する場合は事前に調べて行った方が絶対いいで…

北欧旅行は船がおすすめ!/豪華客船でバルト海を横断しよう

2019年4月24日

先日ストックホルム(スウェーデン)に行ったのですが、なぜかタリン(エストニア)に行くことになりました。 と言うのも…… 『冬のストックホルムに行く場所なんてほとんどないよ』 ストックホルムで家に僕を泊めさせてくれたSiv…

ストックホルムに行ったら必ず訪れよう!!/世界で唯一、スウェーデンにだけある場所

2019年4月21日

ストックホルムにて現地の人に聞きました。 『ストックホルムで観光で絶対行った方がいい場所ってある?』 現地の人が必ず勧める場所は2つ。 ヴァーサ号博物館 スカンセン Ricard『フランスに行ったら必ずルーヴル美術館にモ…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 28
  • >

最近の投稿

  • 江戸川区トライアスロン連合の理事になりました(!?)

  • 30代からの大学受験③ 共通テストを解いてみる(1/2)

  • FIRE目指して毎月1投資、6309 巴工業

  • XTERRA Japan根ノ上高原でトライアスロンとトレイルラン(‘ω’)ノ

  • 奥多摩のアドベンチャーレースに参加しました(‘ω’)ノ

カテゴリー

  • 投資・株 20
  • 新旅するトロンボーン(仮) 15
  • マラソン/トライアスロン 32
  • ライブ告知 2
  • ダイビング 19
  • 30代からの大学受験 3
  • 旅するトロンボーン 24
  • 楽器の練習 65
    • ピアノ 36
    • トロンボーン 10
    • フィンガードラム 1
  • 旅の話 66
    • 旅でのトラブル 4
  • 旅(その他) 12
  • ワーキングホリデー 6
  • 雑記 37
  • English 1

人気の投稿とページ

  • ジャズのアドリブの引き出しを増やす/エンクロージャー
  • 吹奏楽部必見!音程が悪いを治す方法
  • トロンボーンで速く演奏する/ダブルタンギング、ドゥードゥルタンギングの練習
  • 初ヨーロッパはエストニア!/タリンのジャムセッション
  • 奥多摩のアドベンチャーレースに参加しました(‘ω’)ノ
  • 自己紹介
  • 世界のジャムセッション
  • 耳コピ楽譜
  • Transcriptions
  • List of jam sessions

©Copyright2025 旅するトロンボーン.All Rights Reserved.